行橋駅から一番近いインドカレーのお店!
行橋駅を降りてから市役所方面に向かうと左手に『マティマハル』が見えてきます。
行橋市民ならご存知の、ハミング通り入り口の曲がり角の所です。
ハミング通りを知らなくても、行橋駅から市役所までのメインの通りなので、すぐに分かると思います。
車でお越しの際はお店の裏手に駐車が有りますが、有料駐車場をご利用の際はお店の店員さんにお伝えください。
外観です。
居抜きの店舗ですので、外観はちょっと無理矢理にインド風にした感じがします。
女性のポスター?を貼っていますが、どなたか分かりませんでした。
ちょっと怪しい外観ですが、早速入ってみましょう。
店内です。
外観から見ると少し暗い雰囲気なのかと思いましたが、意外と明るくて綺麗な店内でした。
お伺いした日が天気が悪かったので、もしかすると天気のいい日はもう少し店内は明るいのかも知れません。
席はテーブル席のみです。
店内は広いとは言いませんが、それなりにゆったりと出来ます。
ランチメニューです。
日替わりラッチ?の他にも7種類のランチがあります。
ナンはおかわり自由です。
ディナーやスペシャルコースです。
さまざまなコースメニューやセットメニューが用意されています。
カレーメニューです。
さすが専門店!
カレーの種類がスゴイです。
ナンとタンドリーチキンなどのサイドメニューです。
こちらもさすがにナンの種類がたくさんあります。
スペシャルメニューです。
ビールセットは個人的にはスゴク気になります。
ラッシーです。
ドリンクは今回ラッシーにしました。
かなりこだわりのあるラッシーだと聞いていたのですが、飲んだ感じはヨーグ〇ッペ的な感じでした。
ただヨーグ〇ッペよりも少しとろみと言うか重みがある感じがします。
今回は2種類のカレーランチにしました。
2種類のカレーとナンにサラダ、それにドリンクが付いています。
2種類のカレーです。
1種類は選べるのですが、もうひとつは日替わりのカレーが付いてきます。
今回のカレーの辛さは5辛で食べてみました。
チキンと豆のカレーです。
チキンと日本ではあまり見かけない小さめの豆がたくさん入っていました。
味はカレーです。
チキンカレーです。
チキンが入った定番のカレーです。
味はカレーでした。
感想
今回はチキンと豆のカレーとチキンカレーと言う、味が似た物を選ぶと言う痛恨のミスをしてしまいました。
味はカレーと書きましたが、癖がなく、食べやすいカレーだという意味です。
逆に言えば特徴がない気がします。
本格的なスパイスカレーと言うよりも日本のカレーに近い気がしました。
個人差はあると思いますが、辛さは5辛で少し辛いかな?ってぐらいでした。
ナンはサイズが大きくて食べ応え満点です。
しかも食べ放題ですし、お腹いっぱいにはなれますので、大満足でした。
夜も22:30分まで開いていますし、飲みながら食べるとまた違った形でおもしろお店なのかも知れません。
ちょっと外観が怪しいので入りにくいと思いますが、是非一度足を運んでみてください。
店舗詳細
住所 福岡県行橋市宮市町1-1
電話番号 0930-22-3001
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:30
もりょさん
最新記事 by もりょさん (全て見る)
- 結婚相談所ってなにしてくれるの? - 2021年7月1日
- 40代男性婚活、ここから始めよう! - 2020年7月29日
- 40代男性としてみたい!婚活女性がグッとくるデート! - 2019年5月22日